行政書士の独立開業と求人/解答速報

行政書士は独立開業可能な資格です。また、就職する場合にも、直接的に、行政書士事務所へ就職する他にも、一般企業に対しても、法律の知識を持っていることのアピールになります。

行政書士で独立開業が可能か?

行政書士は、9千種類以上もの書類作成業務を持ち、人々の日常生活に密着した、非常に営業がしやすい資格です。『腕(実務能力)』と『マーケティング力』があれば、独立開業はもちろん、高額収入が可能です。実際、年収1千万円以上の行政書士はたくさんいます。
独立開業が可能かどうか。これは、弁護士、司法書士、税理士など、他資格でも同じです。どの資格でもネガティブに捉えたのでは、成功しません。
また、近年は昔に比べ、事務所開設に対する敷居が低くなっています。その背景には、通信機器の発達やSOHOなどの広がりがあります。これら社会環境の変化も、独立開業にとって追い風です。

行政書士の求人状況

行政書士事務所への就職は、ハローワークやインターネット等で求人情報を探すことが出来ます。しかし残念ながら、件数はそれほど多くなく、募集されても、時給制であったり 給与水準が低すぎたりという場合も少なくありません。最近は、行政書士同士や他士業との合同事務所の求人も増えてきており、今後もさらに増えてくるものと思われます。
行政書士事務所以外への就職先として、法律事務所(弁護士事務所)へ事務員として就職する道もあります。この経験は、のちに行政書士として開業した場合、契約書作成や予防法務のコンサルティングなどをする上で、紛争になった場合やそのリスクについてのトークに幅を持たすことができるかもしれません。
また、一般企業の求人では、採用試験の段階で、有資格者であることが、他の求職者との差別化になります。また、配属先が法務部や総務部などであれば、開業後に、その経験を活かすことができるかもしれません。

スポンサード リンク

 

各スクールへのリンク

行政書士について知ろう!